全世代の方にとって有益な離婚ブログをお届けします

著者は行政書士の辻雅清

全世代の方に役立つ離婚ブログをお届します。

初めまして大阪府大東市の行政書士 辻雅清と申します。
このページでは全世代の方に役立つ離婚ブログをお伝えしています。

【目次】

○ 離婚ブログスタート
 ○ 離婚を考えた頃の気持ちとは?
 ○ 安心できる離婚ができた人の気持ちとは?
 ○ お勧めの離婚ブログ記事一覧
○ 離婚協議書とは?
○ 離婚公正証書とは?
○ 無料相談のお問合わせ
○ 運営者情報とプロフィール

離婚を考えた頃の14個の気持ち‐読めば心が少し軽くなります。
ここでは離婚時の気持ちという心情面(精神面)についてお伝えします。

今離婚を考えている方にとっては共感ができて少し心が軽くなる内容です。

〈離婚を考えた頃の気持ちとは?〉

① 人には言い難い問題だと感じている
② 誰を本当に信じて良いのか不安
③ 信用できる人がいなくて焦りと葛藤で不安
④ 何もわからず1人で悩んでいる
⑤ 孤独な戦いになると予想する

⑥ 精神的に辛い
⑦ 離婚という絶望感を感じている
⑧ 心が重くて気持ちがモヤモヤする
⑨ 離婚は前向きなものではなく不安を抱えている
⑩ 1年前の今ごろは離婚すると思っていなかった
⑪ 離婚するという選択が正しいのかという葛藤
⑫ 子どもの育児疲れと離婚協議のストレスで頭が回らない

⑬ 離婚後の生活に希望を持てるか不安
⑭ シングルマザーとしてやっていけるか不安

離婚を考え始めた頃の14個の気持ちを挙げました。
今読まれている方の中で共感できるものがあれば最後まで読んでほしいです。

①~⑤は誰に頼ればいいのかという不安の気持ちを表しています。

離婚はプライベートな問題なので簡単に第三者へは話せないです。
ただ1人で溜めこむと精神的な負担が大きいので誰かに頼ってほしいです。

離婚成立まで時間がかかるご夫婦が圧倒的に多いです。
スタートの段階から溜めこみ過ぎると最後までもたない可能性があります。

信頼できる人(両親や親友など)、専門家、誰でも構わないので頼って下さい。

信頼できる誰かに話すことで気持ちが楽になります。
気持ちが一杯一杯になって体調を崩す前に頼ってくださいね。

⑥~⑫は離婚することへの葛藤や離婚協議の辛さの気持ちを表しています。

子どもがいたり離婚原因や理由によっては、
自分は離婚していいのか?という自問自答をすることがあります。
例)性格の不一致で離婚したいと考える自分はワガママではないか?

責任感が強い人ほど自問自答をすることが多いです。

先ずは自分の気持ちとじっくりと向き合って、
婚姻を続ける、やっぱり限界(離婚)どちらの気持ちが強いか考えて下さい。
例)子どもを1番に考えたいから成人するまでは婚姻関係を続けよう。

そして夫婦間の離婚協議ではお金が大きなテーマになります。
払う側、受取る側での話し合いとなるため簡単に合意できるケースは少ないです。

離婚協議では譲れる点、譲れない点をしっかりと決めて、
離婚後、双方が後悔しないようにじっくりと話し合うことが大事です。

上手く進まないから簡単に折れる(諦める)ことがないようにしてほしいです。

⑬と⑭は離婚後の生活に対する不安の気持ちを表しています。

離婚後の生活は大切なテーマです。
離婚後、笑顔で過ごせるように生活シミュレーションをして下さい。

生活シミュレーションは以下の通りです。
・児童扶養手当などの公的扶助
・勤務先からの給料
・養育費などの離婚給付

この3つの中で安定した収入源となるのは公的扶助です。
ただ所得制限の問題があるので離婚前から役所の窓口相談に出向いて下さい。

児童扶養手当の支給額が予想額より低くて、
離婚後の生活設計が狂うことがないように気を付けて下さい。

次に安定した収入源となるのは勤務先からの給与です。
特に扶養内パートだった方は扶養外勤務の相談をするという手があります。

扶養外勤務だと社会保険に加入して手取りが減ると考えやすいです。
ただ将来年金を受取る時に加入していて良かったと思える時が来るかもしれません。
例)年金受給時に国民年金に加えて厚生年金分も受取れる。

離婚時は近い未来のことしか考えていないことが多いです、
遠い未来(子育てを終えて老後を迎える)のことも考えてほしいです。

そして養育費などの離婚給付は元配偶者次第となります。

養育費などの支払率を100%にする方法はありません。
ただ口約束で終えるよりも
離婚公正証書に残した方が支払率は上がります。

離婚では心(気持ち)の整理だけでも大変ですが、
離婚公正証書作成という事務的整理にも目を向けてほしいです。

ここまで離婚を考え始めた頃の14個の気持ちをお伝えしました。

今の私の気持ちと同じだという共感ができたでしょうか?
今読まれている方の心(気持ち)が少しでも楽になったのであれば幸いです。

〈安心できる離婚ができた人の気持ちとは?〉

・離婚後の生活に希望を持ち踏み出せる
・婚姻中と比べると心が軽くなり気持ちもスッキリしている
・人生の区切りの様々な手続きを終えて心が晴れてくる
・1人親という不安の状況になるけど前を向いて歩いていける

安心できる離婚ができた人の4つの気持ちを挙げました。
この4つの気持ちの共通点は「前向きに頑張ろう」という点です。

もちろん離婚後の未来に不安な面がないとは言えませんが、
離婚を考えた頃の気持ちと比較すると前向きだとはっきりわかります。

安心できる離婚ができた人の特徴は以下の通りです。
・心(気持ち)の整理ができた
・事務的(公正証書作成)な整理ができた
・自分ができることは全てやったと言い切れる
・離婚条件を細部まで話し尽くした

この特徴の共通点は「やり尽くした」という気持ち、
そして「離婚後にあの時○○をやってれば」という後悔はない気持ちです。

これらの気持ちがなければ不安が残るままの離婚をしているということです。

これから配偶者に離婚意思を伝える方、離婚協議中の方は、
安心できる離婚ができた人の気持ちを参考に後悔しないように進めてほしいです。

余談ですが離婚後にトラブルが起きたというご相談を頂くことがあります。
こういったご相談は当事務所のご依頼者様ではなく初めてのお問合わせの方です。

このトラブルは離婚協議の段階で手順を踏んでいれば防げたものが多いです。
また当事務所が対応できる状況ではなく弁護士さんへ相談する状況となっています。

このような状況にならないためにも安心できる離婚ができた人の気持ちは覚えておいてほしいです。

お勧めの離婚ブログ記事一覧

○ 離婚を決意してからのすることリスト‐女性編

女性が離婚を決めたらすることのリストを掲載。
リストには7個の項目があり離婚を考えている方にとって役立つ内容です。

○ 性格の不一致でも離婚できる?‐14個の離婚原因をお伝えします

性格の不一致でも離婚はできるのか?という疑問に回答します。
また性格の不一致がわがままではない理由や熟年離婚にも触れています。

○ 離婚届の不受理申出とは?申出場所や期間などの制度を解説

離婚届の不受理申出の制度をわかりやすく解説。
配偶者が勝手に離婚届を提出する可能性がある時に役立つ制度です。

○ 理想的な協議離婚の進め方とは?7つのステップを解説

理想的な協議離婚の進め方を7つのステップを交えて解説。
ここでは進め方の具体例を交えながらわかりやすくお伝えしています。

○ よくわかる養育費は何歳まで?いつまで払うという終期を解説

養育費は何歳まで支払う?という終期の疑問に回答します。
加えて終期の3つの選択肢や成人年齢が18歳になったことへの影響も解説します。

○ 社内不倫から始まる協議離婚成立までの流れ‐職場不倫

社内(職場)不倫を知った直後の注意点や考えることに加えて、
ダブル不倫(既婚者同士の不倫)だった場合の注意点もお伝えします。

○ 離婚後の苗字と戸籍と本籍地はどうなる?‐子どもの苗字と戸籍も解説

離婚後の苗字、戸籍、本籍地についてわかりやすく解説。
また子どもの苗字や戸籍の手続き方法についてもお伝えしています。

仕切り線1

大阪での離婚協議書作成はお任せ下さい

仕切り線1

大阪で離婚公正証書の代理作成はお任せ下さい。

仕切り線1

行政書士辻法務事務所へのお問合わせ

仕切り線1

運営は大阪府大東市の行政書士辻法務事務所

運営者情報とプロフィール

行政書士辻法務事務所
行政書士 辻雅清
所属:日本行政書士会連合会(登録番号 第10260068号)
所属:大阪府行政書士会(会員番号 第005810号)
資格:行政書士、MOS(Word・Excel)、日本漢字能力検定2級

事務所:大阪府大東市寺川5-18-73
営業時間:平日10時~17時(土・日・祝、夜間帯は事前予約制)
電話番号:072-871-9922/090-8886-9922
メール:メールからのお問合わせは
こちらです

出身校:大阪桐蔭高等学校、関西外国語大学卒業
職歴:建設資材販売会社を経て行政書士辻法務事務所を開業
趣味:とあるアイドルグループのライブを見ること
好きな色:エメラルドグリーン

私は1982年に大阪府寝屋川市にて生まれました。
そして生後間もなく大東市に引越しをして、以降大東市で生活をしています。

大学4回生の頃、とあるきっかけで行政書士に出会い、
就職ではなく開業という道があることに気付き資格取得を目指しました。

昼は仕事、夜はスクール、休日は図書館という生活を3年間続け、
3回目の試験で合格しました。本当に合格まで長い道のりでした(笑)

開業準備中、友人からの離婚相談をきっかけに、
離婚協議書や離婚公正証書の代理作成に力を入れることになりました。

初志感謝

2010年5月に開業し10年以上の経験がありますが、
開業当初の気持ちを忘れずご依頼者様への感謝の気持ちを忘れない。
この言葉を大切にして、日々、書面作成で悩んでいる皆様と向き合っています。

〈対応地域一覧〉
大阪市 堺市 能勢町 豊能町 池田市 箕面市 豊中市 茨木市 高槻市 島本町
吹田市 摂津市 枚方市 交野市 寝屋川市 守口市 門真市 四條畷市 大東市
東大阪市 八尾市 柏原市 和泉市 高石市 泉大津市 忠岡町 岸和田市 貝塚市
熊取町 泉佐野市 田尻町 泉南市 阪南市 岬町 松原市 羽曳野市 藤井寺市
太子町 河南町 千早赤阪村 富田林市 大阪狭山市 河内長野市
大阪府内を中心に全国対応